温度調節器具

大型冷却機古橋機器 トップページへ

RXCシリーズ(屋外) 温度調節器具一覧に戻る
RXCシリーズ
RXCシリーズ
 室外機を搭載したハイパワー屋外モデル
ハイパワーの屋外タイプ
室外機を搭載したハイパワーの屋外タイプです。屋外設置により、運転時の排熱や雨水を気にせずにご使用いただけます。

AS・AN型は冷却専用、HPS・HPN型は冷暖両用
冷却専用タイプのAS・AN型、冷暖両用タイプはHPS・HPN型をラインアップ。循環ポンプによる循環冷却方式で、自然に近い状態で飼育できます。(循環ポンプは内蔵されていません。)

凍結(過熱)防止装置つきの安全設計
循環ポンプの停止などによって冷却タンク内の温度が異常低下した場合、凍結による破損を防止する保護装置を標準装備しています。凍結防止装置が作動すると、水温に関係なく運転を強制的に停止させます。また、冷暖両用タイプは過熱防止装置も標準装備しています。

除霜タイマー、結露ドレン付
暖房運転中にコンデンサーに付着する霜を自動的に取り除くタイマー機能を標準装備しています。(冷暖両用タイプのみ。)

サーモコントローラ (別売)
水温設定用のコントローラには、 レイシーサーモコントローラ を別途ご購入ください。
TC-101 が使用可能です。
全機種標準製品はサーモコントローラ100V仕様です。200V三相仕様のクーラーは、サーモコントローラ200V仕様(TC-201)にも変更可能です。(事前にご連絡ください。)
サーモコントローラを使用することで、冷却専用のA型でも100V 1000Wまでのヒーター(別売)が接続可能。独立回路により、常時接続したままで年間を通してオートコントロールが可能です。


○RXCシリーズ
冷却専用
AS型
AN型
冷却水量(L) 冷却能力
kcal/h
50/60Hz
※1
電源
(V)
水温18℃
外気温32℃
水温25℃
外気温32℃
RXC-750AS 2200以下 3100以下 2480 ※3 200三相
RXC-1500AS 4500以下 6500以下 4090 ※3
RXC-2200AS 6500以下 9000以下 7260 ※3
RXC-3700AN 9000以下 10500以下 9500/10800
RXC-5500AN 13500以下 16000以下 14050/16000
RXC-7500AN 18000以下 22000以下 21200/24100
RXC-10500AN 27000以下 32000以下 28640/31990
冷暖両用
HPS型
HPN型
冷却水量(L) 冷却能力
(kcal/h)
50/
60Hz
※1
加熱水量(L) 加熱能力
(kcal/h)
50/
60Hz
電源
(V)
水温18℃
外気温32℃
水温25℃
外気温32℃
水温18℃
外気温10℃
水温25℃
外気温10℃
RXC-
750HPS
2200
以下
3100
以下
2280/
2670
2200
以下
1600
以下
2620/
3070
200三相
RXC- 1500HPN 4500
以下
6500
以下
3770/
4470 ※2
4500
以下
3300
以下
4330/
5140
RXC- 2200HPN 6500
以下
9000
以下
4990/
5880 ※2
6500
以下
4800
以下
5730/
6760
RXC- 3700HPN 9000
以下
10500
以下
9500/
10800 ※2
9000
以下
6500
以下
10920/
12420
RXC- 5500HPN 13500
以下
16000
以下
14050/
16000 ※2
13500
以下
9800
以下
16150/
18400
RXC- 7500HPN 18000
以下
22000
以下
21200/
24100 ※2
18000
以下
13000
以下
24380/
27715
RXC-10500HPN 27000
以下
32000
以下
28640/
31990 ※2
27000
以下
28500
以下
32930/
36780
冷却水量と適合ポンプ流量はメーカーでのテスト結果です。クーラーの設置場所、水槽の材質、寸法、使用ポンプ、照明数などの環境によって変わります。余裕をもって選定して下さい。
※1 冷却能力表示条件 : 無負荷・設定水温18〜25℃・冷媒蒸発温度+5℃相当
※2 冷却能力表示条件 : 無負荷・設定水温18〜25℃・冷媒蒸発温度-5℃相当
※3 60Hz固定運転
お問合せ   このページのトップへ   温度調節器具一覧に戻る